【ダイエット日記③】人間ドッグの結果でダイエットのモチベーションが上がった件

どもー。極度の頭痛歴18年、引きこもりデブのmtnです。

全国的に雪が降った今日、わたしの住む地域でも一面真っ白でした。

家から見る分には、とってもきれいですね!

ただ、ますます家に引きこもりたくなってしまうのがネックです笑

さてさて。

今日は、先日受けた人間ドッグの結果が返ってきました。

人生で初めて人間ドッグを受けましたが、返ってきた結果を見てびっくり。

引きこもっている間にとんでもない体になっていました。。。

人間ドッグの結果


異常があったのは、以下でした涙

異常箇所

・腹囲が85cm以上

・脂質異常症

・高尿酸血症

・視力低下

・難聴

・脂肪肝

腹囲が85cm以上

これですね。うん、デブだ。

腹囲89cm。うん、デブだ。

メタボの基準の一つが腹囲85cm以上なので、バッチリです。グッ!

脂質異常症

検査項目基準値今回
総コレステロール140−199(mg/dl)267
中性脂肪30−149(mg/dl)190
HDLコレステロール40(mg/dl)以上37
LDLコレステロール60−119(mg/dl)208
LDL/HDL比0.00-1.505.62
non-HDLコレステロール90-149(mg/dl)230


すべての値が基準値を外れてます。オールクリア!グッ!

HDLコレステロールというのは、善玉コレステロール。

LDLコレステロールというのは、悪玉コレステロール。

悪玉コレステロールは動脈硬化の原因になります。

HDLコレステロールが少ないのも、メタボ基準の一つ。うん、デブだ。

バッチリメタボ基準クリア

血圧と血糖値がかろうじてメタボ基準を超えてませんが、ほぼほぼメタボですね。

高尿酸血症

尿酸の基準値2.1−7.0mg/dlに対し、8.0

こちらは大幅なオーバーではないですが、生活改善が必要だそうです。

基本的に、これもデブから来ているみたいですね。

痛風や、生活習慣病の原因になるそうです汗

視力低下

右も左もメガネをしてるにも関わらず0.4

ここ半年くらいで、0.5くらい視力低下しました。

びっくりです。

難聴

これが一番びっくり。

聴力が低下してました。

軽度難聴にあたる数値で、耳鼻科へ行ってこいとのことでした。。。

がっくり。。。

おじいちゃんやん。

高音(4000hz)が聞こえにくくなってました。

老化いちじるしい。。。

脂肪肝

腹部超音波検査の結果、脂肪肝

なにやらおいしそうな響き・・・。

うん、デブだ。

人間ドッグを受けてよかったこと


今回、体の調子がなんだか悪かったので人間ドッグを受けてみようと思ったんですね。

胃カメラがめちゃくちゃしんどかったりと、大変な思いもしましたが、とりあえず人間ドッグを受けてよかったことが3つあります。

胃カメラ、口派?鼻派?わたしは絶対鼻派!!

はじめてがんの検査ができた

一番気になっていたのが、がんの有無でした。

じつは今回、それを調べたくて人間ドッグを受けました。

わたしは、食道裂孔ヘルニアという病気も持っています。(病気だらけ笑)

これも引きこもりで寝たきりだったことが原因でなりました。

胃の入り口がゆるくなって、胃酸が逆流しやすくなったり、空気が溜まりやすくなってゲップが出やすくなる病気です。

胃酸が頻繁に上がってくると、食道の粘膜が胃の粘膜に変わってしまうことがあり、そうなるとがんになる可能性が高まるそうです。

ここ最近、食道やのど、口の中の異変も感じていたので、食道がん口腔がんの検査を受けました。

その結果は、異常なしでした!ふぅ。。。

がんじゃないかと心配していたので、一安心しました。

改めてダイエットの必要性を認識できた

異常と診断された6つのうち4つはデブからくるものでした。

腹囲、脂質異常、尿酸値、脂肪肝

うん、デブです。

病院の所見でも、食事療法、運動療法が必要と書かれています。

要は、痩せろってことですね。

ダイエットを今月中旬から本格的にはじめましたが、あらためてダイエットしなくてはいけないと危機感を与えてもらいました。

どれも生活習慣病に直結するものばかりですしね。。

さすがにやばいなと思いました。

脂質異常はバリバリ部活をしていた激ヤセ時代の時から健康診断で出ていたので、体質ではあると思うのですが、今回はその値もいつもよりひどかったです汗

もしかしたら脂質異常に関しては薬物療法が必要になってくるかも知れませんが、まあどちらにしてもやせないことには話になりません。

ダイエットをがんばるモチベーションが上がったことはよかったです。

まさかの聴力低下を知れた

一番ショックではありましたが、聴力低下を知れたこともよかったです。

自分では正直全然気づきませんでした。

聞こえにくいなぁという感覚がまったくありませんでした。

これから耳鼻科に行って詳しく調べてもらおうと思いますが、いずれ補聴器が必要になったりするのかもしれませんね。

全く気づかずにいるよりは、いろいろ心の準備ができてよかったです。

まとめ


やっぱり急激な視力低下、聴力低下はショックでした。

おじいちゃんやん…って。

でも、がんじゃないということがわかったことはよかったですし、ダイエットのモチベーションも上がってよかったです。

みなさんも定期的な人間ドッグ、ぜひ受けてみてください。

悪いところがあることがわかることは怖くもありますが、習慣改善のきっかけになっていいなと思います。

とりあえずお腹の脂肪を落とせるように、ライフスタイルの改善を頑張っていきたいと思いまーす。

最近、踏み台昇降をするための台を買ったんですけど、寒くても室内で運動ができてよきです!

また今度紹介したいなと思います。

ほいでは、今日はここまで。

12/27(月) 体重 78.0㌔ 体脂肪 16.1%

ダイエット日記④へ続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA