どもー。極度の頭痛歴18年、引きこもりデブmtnです。
先日のM1グランプリ、感動しましたねー!
史上最年長の”錦鯉”さんが優勝し、人目をはばからず号泣する姿が感動的でした。
全身全霊で、人生をお笑いにかけてきたからこその涙だったんだろうなぁ。うるっ。
錦鯉さん、ほんとうにおめでとうございます!
さてさて。
先週からダイエットを本格的にはじめました。
前回は、適正体重を調べ、目標体重を70㌔(現在80㌔)に決めました。
また「体重に一喜一憂せず、体脂肪を減らす」べきだと学び、
「毎日体組成計に乗って記録する」ことを決めました。

あれから毎日体組成計に乗って、忘れないよう記録しております笑
今日は前回の続きです。ダイエットに大事なマインドのおはなしです!

目次
ライフスタイルを変えること!飛躍はない!
ダイエットというと、どうしても頑張って短期間で痩せることが頭に浮かびます。
わたしもそうです。
がんばってやせるぞー!!ってなっちゃいがちなんですよね。
がんばったのに少しも減っていない体重をみると、
「なんでやねーーーん!!!どうなってんねんこの体ー!!!」
と思わず発狂したくなります。
まさに体重に一喜一憂してますね。
短期間で無理をして痩せるダイエットは、結局頑張るのをやめたらリバウンドしてしまいます。
人生通してずっと無理し続けることはできないですもんね汗
わたしが今回参考にしている本、youtubeでも、やはり頑張るダイエットではなく、無理なく太らない習慣づくりを推奨しています。
ライフスタイル自体を変えようということですね。
ずーっと、死ぬまで一生続けられるライフスタイル作りへの挑戦です。
といいつつも、毎日体組成計に乗っているとどうしても、
早く痩せたいなぁ
と焦ったり、
ちょっと無理してがんばろうかなぁ
とついつい思ってしまいます。
で、無理しちゃうと結局いやになってしまいます。
何事もそうですが、早く結果を出したい!となってしまうのがわたしの良くないところです。
じっくり腰を据えて、一歩一歩進んでいくというのがどうも苦手。
ブログやダイエットは自分にとって、マインドを変える良い訓練かもしれません。
昔、サッカーチームの先輩によく言われていたことを思い出します。
「飛躍はないからね」
あのころから成長できてないなぁ。。。涙
10年以上前に言われた言葉ですが、身にしみます。。
頭に叩き込まなくては!!
無理は禁物!!!
焦らず一歩一歩、ライフスタイルを変えるんだ!!!
飛躍はない!!!
体重を目標にするのではなく、行動を目標にすべし

ダイエットでよくやってしまいがちなのが、
期間を決めて「いついつまでに痩せる!」と決めることです。
わたしも今まで、1ヶ月に〇〇㌔痩せる!と決めていました。
でもこういった目標の立て方はよくないみたいです。
まずは達成できなかったときに、
痩せれんかったー!!頑張ったのにー!!もういややー!!
となって、やめたくなってしまいます。
わたしも今までなんど経験したか。。。
また、期間が迫ってきて痩せれてない!ってなったら、
やばい!!!今日はご飯抜こう!
とか、
今日は1日中ランニングや!
と訳のわからない行動をして、達成しても結局数日後には元通りみたいなことになりかねません。
これではやはり、一生続けられるライフスタイルではありませんよね。
ということで、今回は代わりに行動目標を立てることにしました!
たとえば、前回決めた
「毎日体組成計に乗る」
というのも、行動目標です。
決して、
「毎日0.1㌔やせる!」
ではありません。
ただ乗るだけです!
これで、無駄に落ち込むこともないですし、まさにライフスタイルを変えることです!
実際やってみると、これ結構大きいです!
いままで体重に一喜一憂しやすかったですが、体重はともかく乗ったからOK!とメンタルがやみづらくなりました。
「うん、体組成計に今日も乗ったぜ!」
とプラスな感情になれます笑
もちろん毎日体組成計に乗っているだけだと痩せないので、食事や運動に関しても行動目標を立てることにしました。
詳しくは次回おはなしします。
行動目標が正しいものなのか、また自分に合っているのかが重要なので、本やyoutubeを参考にしっかり決めていきたいと思っています。
また、やりながらよりよい方法を見つけていけたらなとも思っています。
まとめ
ダイエットもそうですが、なにをするにもマインド、メンタルが重要ですよねー。
成功か失敗か、メンタルがその運命を左右していると行っても過言ではありません。
気持ちをコントロールできなくて、失敗してきたことがどれほど多いことか。。。とほほ。
わたしのダイエットも、いままで間違ったマインド、間違った目標を立てて失敗してきました。
なので今回は、
無理のない健康的なライフスタイル作り!!
そのための行動目標をクリアしていく!!
こんな感じでながーい目で頑張っていきたいと思いまーす。
目標クリアした自分をほめてあげよーっと。
最後に現状のおなかぶよぶよ写真載っけておきまーす。
いつかBeforeAfterで変わった姿を撮れたらいいなぁ〜。

おなか出過ぎだろ!!みっともないですねー涙
次回は、食事と運動の行動目標と、その理由について。
12/21(火) 体重:78.8㌔ 体脂肪率:16.6%
ダイエット日記③へ続く。